特急チケット | 特急チケットとは、メールでご質問いただく際に、「急ぎの案件」であることを、伝えるためのチケットです。このチケットを利用すると、優先的に処理がされます。ご質問内容や他のご利用者さまとのタイミングにより、回答が遅延する可能性もありますが、その場合においても優先度は高く取り扱われます。 |
オンラインミーティング | オンラインミーティングは、原則として、当社指定の Google Meet にて行います。但し、ご利用者様の企業ポリシーにより、他のツールをご利用の場合には、可能な限り対応致します。 |
企業訪問 | 貴社にご訪問しお打ち合わせを実施致します。定例の場合は、毎月、固定の日時ですが、都度申し込みの場合には、毎月固定のご利用者様との兼ね合いにより、多少スケジュールがずれ込むことがあります。 |
交通費と宿泊費用 | 交通費は、合理的な手段を用いて計算し、事前にご提出し、ご承認いただいた経路を用いて計算をします。宿泊が伴う地域であると当社が判断した場合、事前にご承認を得た上で、宿泊費の実費又は 7,000 円を上限にご請求を致します。 |
支払い方法 | 原則として、前払いになります。クレジットカード決済の場合、利用開始月の前月から課金が開始されます。口座振替の場合、利用月の前月までに、利用月 + 1 ヶ月分を、クレジットカード決済または銀行振込していただき、口座振替用紙をその間にご記入、ご捺印の上、当社に届け出いただきます。 |
利用可能な支払い方法 | クレジットカード決済は、visa、Master、Amex、JCB となります。Diners カードは検討中です。口座振替は、ほぼすべての金融機関をご利用いただけます。 |
蓄積データのレポート | ご相談いただいた内容とご提案したソリューションの内容、そしてそれらの進捗について、A4 のレポート用紙 1 枚 ~ 必要枚数分、PDF データで、ご希望のメールアドレス宛に送付致します。 |
チャット | チャットシステムは、当社指定のサービスをご利用いただきます。利用するサービスは、ご契約時に開示致します。 |
利用単位と利用者 | 利用単位は、法人または個人事業主を指します。その一つの法人または個人事業主の名義でご契約をいただき、ご利用できるユーザー数は、プランに応じて異なります。なお、ユーザーの認識は、メールアドレスで行いますので、個人のメールアドレスをご利用ください。info@ など代表メールではお受け付けしておりません。また、個人のメールアドレスを複数名でシェアされることもご遠慮いただいております。また、メールアドレスは、フリーアドレスではお受付しておりません。 |
著作権 | メールで回答した内容は、著作権で保護され、当社に帰属します。回答したメールを、SNS やその他の手段などを通じて、不特定多数への公開、自社利用以外の目的での開示は、固く禁止されております。 |
その他の事項 | その他の事項については、利用規約をご参照ください。 |